この項では、改めてうつ病(DD)の分類について、それぞれのうつ病(DD)になりやすい人の特徴と表れる症状について解説します。

うつ病の分類一覧

うつ病の分類 特徴 症状
大うつ病 几帳面でまじめ、努力家、凝り性、融通がきかない 眠れない、食欲不振、異常なまでの罪悪感
非定型うつ病 自己愛が強い、寂しがりや、人間関係に敏感で不信感を抱きやすい、20~30代に多い 寝過ぎ、食べ過ぎ、状況によって気分が左右される、他罰的
気分変調症 自分に自信がない、ささいなことで悩む、人付き合いが苦手、若年層に多く有病率も高い 比較的軽いうつ症状が、2年以上続く
双極性うつ病 エネルギッシュで統率力がある 社交的で面倒見がいい 強いうつ状態と、気分が高揚して活動性のあがるそう状態が交互に現われる

うつ病(DD)の分類の補足説明

各々のうつ病について、少し補足説明を加えます。

大うつ病(典型的なうつ病)

何もかも億劫、眠れない、食欲がない、朝は気分がすぐれず夕方になると少し楽になる。

非定型うつ病

比較的若い20~30代に目立つ。

過眠・過食を伴い、状況によって気分が左右され、どちらかというと夕方から夜にかけて症状が重くなる。

他罰的(自分以外のせいにする)な傾向がみられ、典型的なうつ病の症状とは大きく異なります。

リラックスしている時は何ともないため、周囲がうつ病にかかっていることに気がつかないことがあります。

DSMの診断ではパーソナリティ障害がみられることが多く、傷つきやすく、人に何かいわれるとすぐに攻撃的になるなどから、医師との信頼関係も築きづらいことが多いようです。

気分変調症

気分変調症

悲観的で後ろ向きな思考パターンにおちいる、長期的。

症状の数が限られ、比較的軽いものの、それが2年以上続く状態をいいます。

「ぐるぐる思考」と呼ばれるものがみられ、自信を喪失し、何に対しても悲観的で、後ろ向きの考えが堂々巡りに繰り返されます。

小さな失敗で傷つき、何もかもうまくいかないと思いこんでしまいます。