松寿仙

松寿仙(しょうじゅせん)は、漢方百草園薬局が推奨する医薬品のひとつです。
私たちの体は、自然に健康を維持しようとする力を持っています。
これは自然治癒力や恒常性維持能力とも呼ばれます。
この力を活かして体を健康に保つことを、滋養強壮と言います。
松寿仙は、クマザサ葉、赤松葉、朝鮮人参といった自然素材から取り出した成分を使った健康補助薬です。
特に、体が弱っている人や胃腸が弱い人、病気から回復中の人、食欲がない人、体が疲れている時に効果的です。

松寿仙(しょうじゅせん)の詳細情報

松寿仙
【商品名】松寿仙(しょうじゅせん)
【効能・効果】

  • 次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振

【分類】第3類医薬品
【容量】170ml×3本入り
【販売価格】6,100円(税抜)
【容量】170ml×6本入り
【販売価格】12,200円(税抜)
【容量】170ml×12本入り
【販売価格】23,000円(税抜)
【用量・用法】

  • 次の量を添付の計量コップではかり、食間又は食前に温湯又は水に希釈して服用してください。
    (食間とは、 食後2~3時間を指します。 )
年 齢 1回量 1日服用回数
大  人 2ml 3回
15才未満~8才迄 1ml
  • 用法・用量に関連する注意
  1. 定められた用法・用量をお守りください。
  2. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

【製造販売元】株式会社 和漢薬研究所

成分・分量

クマザサ葉葉緑素液(原生薬としてクマザサ葉19g) 4.8ml
赤松葉エキス(原生薬として赤松葉232mg) 18.0mg
ニンジンエキス(原生薬としてニンジン58mg) 10.8mg

添加物としてパラベンを含有します。
〔注 意〕
本剤は、生薬を用いた製剤ですので、製品により色が多少異なることがありますが、効果に変わりありません。

使用上の注意

  • 相談すること
    1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
      1. 医師の治療を受けている人。
      2. 本人又は家族がアレルギー体質の人。
      3. 薬などによりアレルギー症状を起したことがある人。
    2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
      関係部位 症状
      皮膚 発疹・発赤、かゆみ
    3. 長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

保管及び取扱い上の注意

  1. 小児の手の届かない所に保管してください。
  2. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
  3. 開栓時及び服用時には、分注器に直接手指を触れないでください。(手指からの汚染により、品質が変わることがあります。)
  4. 開栓及び樹脂リングの切り離しをする際には、指を傷つけないように注意してください。
  5. 開栓後は、樹脂キャップをしっかり閉めて冷蔵庫に保管し、早めに服用してください。
  6. 開栓後、樹脂キャップの栓がきちんと閉められていないままに、樹脂キャップを持って瓶を携行したり、横倒しにしたりしておくと、液が漏れることがあります。
  7. 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)
  8. 生薬エキス製剤ですので、アミノ酸等の成分が瓶の内面に付着したり、底部に沈殿することがありますが、その場合は、振ってから服用くだされば薬効には変わりありません。

松寿仙で使われている生薬について

クマザサ葉

クマザサ葉

クマザサは古くから薬として健胃、胃のもたれの改善などに用いられてきました。近年では新たな研究成果も報告されています。
松寿仙では、日本原産のクマザサ葉から葉緑素液を抽出しています。葉緑素とは葉緑体の中にある緑色の物体です。これはクロロフィルとも呼ばれています。
葉緑素と同じ骨格を持つものには、ミトコンドリアの呼吸鎖にあるシトクロムや活性酸素を除去する酵素であるカタラーゼ、骨格筋中のミオグロビン、神経機能を正常に保つビタミンB12等があります。

赤松葉

赤松葉

漢方の古典で最古の薬物書『神農本草経』では、松葉や松脂は上品(じょうぼん)に収録されています。また松の他の様々な部位は強壮、利尿などの仙薬として用いられてきました。
また、明代の『本草綱目』では「松葉は別名松毛、苦し、温にして毒なし、毛髪を生じ、五臓を安じ、中を守り、饑えず、天年を延べる。身に緑毛を生じ、身を軽んじ、気を益す、久しく服すれば、穀を断って饑えず、渇かず、則ち身軽く、不老延年す」と記載されています。古くから松は松樹千年翠と喜び祝われ、不老長寿の象徴として、また瑞祥の樹として親しまれてきました。とりわけ松葉についてはその効能がもっとも多く知られています。

ニンジン(朝鮮人参)

ニンジン(朝鮮人参)

ウコギ科オタネニンジンの根。体を温め新陳代謝を促すことで胃の衰弱を改善する作用があります。健胃整腸・強精強壮の働きがあります。