EDの悩み

ED(Erectile Dysfunction)とは、男性の性機能障害の1つで、 満足な勃起が得られない状態をいいます。

日本の患者数は約1,130万人と推計され、成人男性の4人に4人が当てはまる計算です。

にもかかわらず、男性にとってはデリケートな問題だけに、1人で悩んでいる人が多いのでは?

あなたのために、そしてパートナーのためにも、EDを正しく理解し、改善の一歩を踏みだしましょう。

EDのメカニズム

正常な勃起の仕組み

EDは専門的にいうと、「性交時に充分な勃起やその維持ができず、満足な性交が行なえない状態」と定義されています。

では、どのようにしてEDは起こるのでしょうか。

男性器の勃起には、神経と血管の働きが深く関与しています。

性的刺激を受けた脳は、神経を介して男性器に信号を送り、陰茎海綿体という部分の動脈を拡げて、血液を送りこみます。

スポンジ状の海綿体は、血液を吸いこむことで大きくふくらみ、正常な勃起が起こります。

この仕組みのうち、神経のどこかにダメージを受けていたり、また動脈の拡がりが不充分で血液の流入が足りなかったりすると、勃起障害、つまりEDの原因となるのです。

EDが起こる原因

EDは、年齢とともに患者さんの割合が高くなりますが、実は年のせいだけでなく、さまざまな原因が潜んでいるのです。

器質性ED

身体の病気や外傷などによって起こるタイプです。

最近とくに多いのは、肥満、高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病が背景となっているケースです。

これらの病気をもっていると、血管の老化である動脈硬化が急速に進行し、血液の循環が悪くなります。

それが陰茎海綿体の動脈にも起こって、充分な血液が供給できず、EDを引き起こすことになるのです。

さらに糖尿病の場合は、末梢神経の障害という合併症があり、脳からの信号が男性器に伝わりにくくなることも、関係しています。

その他、脳出血、脳腫瘍、パーキンソン病などの神経が障害される病気や、外傷による脊椎損傷も、原因として挙げられます。

加齢に伴って患者さんが増えるのは、自然な老化による男性ホルモンの減少に加えて、これらの病気を起こしやすい年齢だということが、大きな要因となっています。

心因性ED

仕事のストレス

何らかの心理的な問題が原因となっているタイプで、比較的若い世代から中高年まで、幅広くみられます。

精神的ストレスや大きな不安を抱えていると、神経が性的な興奮をうまく男性器に伝えられず、EDが起こりやすくなります。

夫婦関係のストレス

仕事上のトラブル、夫婦関係や家庭問題の悩み、性に関するコンプレックス、かつての性行為の失敗、妊娠や性感染症への恐怖など、誘引となるストレスは、人によってさまざまです。

また、うつ病や神経症といった心の病気でも、性機能は低下します。

薬剤性ED

別の病気の治療薬を服用していると、その副作用によって、EDが起こる場合があります。

高血圧治療のための降圧薬、心臓病に用いられる抗不整脈薬、胃薬の一種である消化性潰瘍治療薬、気分の落ちこみを改善する抗うつ薬、前立腺肥大症の治療薬などが、EDに影響を及ぼす可能性があります。

EDを治療する

EDは、多くのケースで、治療によって改善することができます。

性生活に不満を抱いている方は、1人で悩まずに、前向きに治療を考えてみてはいかがでしょう。

すぐに専門医を受診するのに抵抗があるなら、かかりつけ医に相談してみましょう。

EDの診断

EDの診断は、まず患者さんが性機能に関する問診票に記入し、その回答をもとに、さらに医師が問診をして行ないます。

原因として生活習慣病が疑われる場合には、病状を確認するため、尿検査や血液検査を実施することもあります。

EDの治療

治療は、基本的に内服のED治療薬を用います。

現在使用されている薬は3種あり、それぞれの特性に照らして、より自分に合った投薬治療を受けることが可能です。

服用することで性交がうまくいき、それが自信につながって、症状が改善される例が多くみられています。

また、併発している生活習慣病がある場合は、その治療を同時に行なったり、心因性であれば、カウンセリングを併用することもあります。

ただし、ED治療薬には、いっしょに服んではいけない薬があったり、病気によっては服めない場合など、使用上の重要な注意点があります。

薬は必ず医師に処方してもらい、指示に従って服用してください。

最近では、インターネットでED治療薬が違法に販売され、その多くが偽造品であることも判明しています。

もちろん、服用するのは大変危険ですので、医療機関や薬局以外からは購入しないようにしましょう。

また、これらEDの治療については、健康保険が適用されない自由診療になりますので、費用の面などは、前もって問い合わせておくとよいでしょう。

自己チェックしてみましょう

過去6ヶ月の状況で、YesまたはNoで答えてください。

  • 勃起後、挿入するのに充分な硬さになりますか?
  • 性交が終わるまで、勃起を維持することができますか?
  • 常に勃起を達成し、維持することができますか?
  • 毎回の性行為に満足していますか?

1つでもNoがあれば、医師に相談してみてはいかがでしょう。
(※これは医療機関で用いられているED問診票ではありません。)

前向きな気持ちが大切

EDの治療・予防には、他の病気と同じく、 積極的にライフスタイルを見直すことも大切です。

ゆったりした時間

まず、生活習慣病対策として、食生活のバランスや運動習慣を心がけたり、自分なりのストレス解消法を身につけるようにすると、大きな効果があります。

一方で、暴飲暴食、お酒の飲みすぎ、タバコの吸いすぎには、充分注意してください。

なるべくゆったりできる時間をもつようにし、睡眠もしっかりとりましょう。

c6hanasiai

また、恥ずかしいかもしれませんが、夫婦やパートナー同士で、性生活について話し合うことは、とても重要です。

EDは、決して男性側だけの問題ではないからです。

正直な気持ちを打ち明け合って、お互いを理解し、協力してもらいながら治療に取り組む・・・

こうしたパートナーシップこそが、ED改善の近道だといえるのです。

焦らず、悲観的にならず、二人三脚で乗り越えていくようにしましょう。